Kの学習記録(東京通信大学)

東京通信大学に通うKのブログです。思ったこと感じたことをゆるく書いています。

情報マネジメント学部の資格に関わる科目を考えてみた

情報マネジメント学部は
必修    76単位
選択必修  36単位
選択    12単位
の取得が卒業要件になっています。

また、情報マネジメント学部では
・上級情報処理士
・情報処理士
・社会調査士
の3つの資格が取得可能です。
具体的に資格取得にどのような科目が何単位必要なのか調べてみました。
情報マネジメント学部の必修科目は除いてあります。
情報処理士は情マネならついてきます。
福祉系の方も情報処理士は取ることができると思います(要確認)



上級情報処理士を取得するに必要な科目は?(必修除く)


下記から2つ選択
インターンシップA(3年3学期)
インターンシップB(3年3学期)
社会調査演習Ⅰ(社会調査士必修)4年
社会調査演習Ⅱ(社会調査士必修)4年

      +

下記から3つ選択
日本語文章論 1年 1学期
ジェンダー論 1年 1学期
現代社会論 1年 1学期
社会と倫理 1年 1学期
キャリアデザイン 1年 1学期
アカデミックライティング 1年 2学期
現代社会の課題と探究A 1年 2学期
現代社会の課題と探究B 1年 2学期
知的生産の技術 1年 4学期
プレゼンテーションA 1年 1学期
プレゼンテーションB 1年 3学期
社会心理学概論A 1年 1学期
社会心理学概論B 1年 2学期
ボランティア論 1年 1学期
現代社会の課題と探究C 1年 4学期
コミュニケーション論A 1年 3学期
コミュニケーション論B 2年 1学期
社会と環境 2年 2学期
国際政治と情報マネジメント 3年 2学期



社会調査士を取得するに必要な科目は?(必修除く)

※下記すべて取得

社会調査概論Ⅰ 2年 1学期(選択必修2)
社会調査概論Ⅱ 2年 2学期(選択必修2)
社会調査方法論Ⅰ 2年 3学期(選択必修2)
社会調査方法論Ⅱ 2年 4学期(選択必修2)
社会統計学Ⅰ 2年 1学期
社会統計学Ⅱ 2年 2学期
社会調査演習Ⅰ 4年 1学期
社会調査演習Ⅱ 4年 2学期
社会調査演習Ⅲ 4年 3学期
社会調査演習Ⅳ 4年 4学期


情報マネジメント学部の自由選択枠は12単位かつ
上記科目はすべて1単位なので
無駄がないように取ろうとすると選択枠残りは2枠になります。
ほぼ自由度はありません。