Kの学習記録(東京通信大学)

東京通信大学に通うKのブログです。思ったこと感じたことをゆるく書いています。

3学期を終えて

今期からの変更点

認定試験において小テストからの出題がなくなりました。

言い方を変えただけのものや全く新しい箇所からの出題など

科目により差はあれど小テストとは違う問題が出題されるようになりました。

この先も少しずつ手が加えられ認定試験の難化が進むことになるのではないかと思います。

今までが易しかった分、標準化が進んでいるという表現のがしっくり来るかもしれません。

 

対策としてできることは変わらず

・小テスト高得点を狙う

・素早く答えを導ける準備を行う

2点でしょうか。

他に授業をまとめたり先生に質問するのも有効です。

PG科目で試験時にcoderoomを使用するのもOKだそうです。

予めincludeをいくつも書いたテンプレートを用意しておけば良かったなと思いました。

 

@Roomが更新されました!

初回巻き戻し機能(アプリ除く)

認定試験やアンケートの状況が進捗から見れるようになりました。

アプリ版でも巻き戻し機能を切に希望です。

 

 

 

今期選択した科目について

初プロ1

 苦戦を強いられると予想していた初プロ1(通常クラス)

 予習と演習時間を確保していたので特に大きな問題はありませんでした。

 授業のみだと理解が難しい場面が多々ありました。

 

社会と宗教

 授業はわかりやすいです。

 が、テストは難しく

 PDF+ノートテイキングでも一部解けない問題がありました。

 選択肢が曖昧なことと

 授業の深い理解を問われることが難しかったです。

 7点位は普通に取れるので満点狙いでなければおすすめです。

 

ジェンダー

選択理論心理概論

色々考えさせられた科目です。

癒し科目ではありませんが受けて良かった科目だと感じました。

 

普通

 文献・情報調査法

 情報マネジメント総論A

 

癒し科目

 東アジアの歴史と文化

 社会と文化

 コミュニケーション論A

 社会と福祉

 アスリートの心理と身体

 心理学概論1

 簿記概論1