Kの学習記録(東京通信大学)

東京通信大学に通うKのブログです。思ったこと感じたことをゆるく書いています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

3学期を終えて

今期からの変更点 認定試験において小テストからの出題がなくなりました。 言い方を変えただけのものや全く新しい箇所からの出題など 科目により差はあれど小テストとは違う問題が出題されるようになりました。 この先も少しずつ手が加えられ認定試験の難化…

実際に取得した科目について

※取得時期によってテストの構成などが大きく異なる可能性があります。時間・ミス:難しさの目安。値が高いほど難しい(※個人差あり) 2020年度受講分 科目名 特徴 説明 時間 ミス 初級プログラミングⅠ 演習・WS有 難・長文・演習多・計算多 58 1 ジェンダー…

初級プログラミングのクラス分けについて。シラバス眺めてみた

3学期を控えて目下悩みは初級プログラミングのクラス選択です。 通常クラスと初学者クラスのタイトル比較 初学者クラスの特徴 通常クラスの特徴 おすすめのクラスは? 余談 初級プログラミングとはC言語を学ぶ、演習もある科目です。 クラス分け制度をいち…

C言語 リスト追加

C言語 リスト追加情報マネジメント学部の名物科目、初級プログラミング。初級と言っていますが、初級とは名ばかりの難しい科目と言われています。2020年度から初学者コースという初心者向けクラスを初めて導入した科目でもあるんですよね。そんな科目を3学期…

1年1学期を終えて

初めての学期が終わりほっとしています。今期は様子見も兼ねて易しめな科目を12単位取得しました。入学前と実際のスケジュール差異と1学期を終えた感想をつらつらと書いていきたいと思います。入学前は平日のみ勉強する前提でこんなスケジューリングしてたん…

授業開始前にやっておきたいこと スケジュール編

いよいよ、授業が始まりますね。 準備は万全でしょうか。 「履修登録はしたけれどその後は何したらいいのかわからない」 そんな方向けの記事になります。 科目のシラバスの確認 勉強時間の算出について 1週間に必要な目安時間 学習プラン例 学事暦と自分のス…

新入生向け新学期までにやっておきたいことまとめ

合格した、入学式もオリエンも済んだ、で、新学期始まる前に具体的に何したらいいの?という新入生の方向けにやっておきたいことを優先度別にまとめました。 やっとかないとやばい!!優先度高 できればやっておきたい。優先度中 暇ならやっておきたい。優先…

入学式やオリエンテーションに行くべきか

オンライン完結の大学も増えてきました。わざわざ外出しなければならない入学式やオリエンテーションなどの行事はちょっと面倒くさくて行くべきなのか悩んじゃいますよね。 結論から言うと間違いなく行くべきです。通信制は人との関わり合いが希薄になりがち…

ふんわりと履修計画作成ツール

履修計画を立てるときに1つ1つシラバス見るのが面倒でざっくりと科目選択できたらなーと思って作りました。学部共通科目+情報マネジメント科目のみ対応。デフォルトで必修科目と社会調査士にチェックがついています。 http://toumbx.html.xdomain.jp/tool…

資格の取り方まとめ

資格について 情報処理士について 社会調査士について 所感 何を取ればいいのか 情報処理士(N)を目指す場合 上級情報処理士を目指す場合 上級情報処理士+社会調査士を目指す場合 まとめ 履修登録を考えるにあたり資格取得条件を再確認しようと思った。まと…

入学手続き後~入学までにしておくこと

することリスト <<入学前にすべきこと>> ・環境を整える ・シラバスの確認 ・取得科目を考える <<余裕があればした方がいいこと>> ・復習する 1月半ばに合格通知をうけとって早3週間。入学金の振り込みや入学前の手続きも終わりました。その後、学…

神科目と地雷科目

単位を取りにくい科目は地雷科目単位を取りやすい科目は神科目そんな風に呼ばれています。ネットに飛び交う科目情報をまとめ地雷科目、神科目それぞれピックアップしました。※個人の感想が元になっています。テストの改訂が行われたりサイレント修正もあるの…

合格~入学手続き

合否結果 学籍情報登録 学費納入 情報マネジメント学部マーケティング・社会調査モデルに合格しました。 普通にお題に沿った作文を書けば受かります。各モデルごとに定員があり、定員に達すると締め切ってしまうのでその点だけ気を付けましょう。 合否結果 …